病院紹介

感染防止対策

ご来院の皆様に安全に医療を受けて頂くために、病院全体で感染防止対策に取り組んでいます。当院へお越しの際は、下記をご一読の上ご協力をお願い申し上げます。

外来受診時

  • 院内に入られるすべての方は、必ずマスクの着用をお願いします。
  • インフルエンザの症状(発熱・咳・咽頭痛)や胃腸炎症状(下痢・嘔吐)がある方は、受付または外来職員へお声がけください。

面会時

毎年、インフルエンザや感染性胃腸炎が流行しています。感染拡大防止のため、以下の対策にご理解・ご協力をお願いいたします。なお、感染症流行期においてはこの限りではございません。詳しくは「面会について」のページをご参照ください。

  • 面会は原則、ご家族に限り1~2名程度でお願いします。
  • 小学生以下の方の面会はご遠慮ください。
  • 面会時間は10分程度でお願いします。
  • 不要不急な要件での面会はお避け下さい。

当院の感染防止対策

当院は感染管理専従者を配置し、感染対策チーム(ICT)・感染対策委員会を中心に院内全体で感染防止対策に取り組んでおります。また、病院間の相互評価や合同カンファレンス等、感染対策の地域連携にも積極的に取り組んでいます。

1)病院感染症とは?

外来・入院患者様(または医療従事者)が、病院内で人から人・または医療器具などを介して、原疾患とは別に罹患した感染症を意味します。

2)各委員会活動

院内には感染対策にまつわる委員会が複数あり、連携して病院内の医療安全面を管理しております。

■病院感染対策委員会

開催頻度 定例1回/月、他臨時召集
構成 院長以下、ICT・各部門の所属長
活動概要 病院全体の方針を検討決定し、対策の推進を図ります。また、全職員参加講習会(年2回)も行っております。

■ICT(感染対策チーム)

開催頻度 定例1回/月、ラウンド4回/月 他随時
構成 感染管理者以下、看護師・薬剤師・臨床検査技師・総務課長
活動概要 院内ラウンドやコンサルテーション・マニュアルの整備・院内感染発生状況の分析や評価・教育など多岐にわたり、機動的かつ横断的に活動します。また、連携医療機関との定期的なカンファレンスも行っております。

■看護部感染管理委員会

開催頻度 定例1回/月 他ラウンド
構成 感染管理者以下、各部署の感染対策担当看護師(リンクナース)
活動概要 ICTと協力し、各現場での対策の浸透・推進を図ります。その他、各部署で感染対策の徹底と強化に取り組んでいます。

皆様へのお願い

感染予防の基本は手洗いです。流水または手指消毒剤での手洗いにご協力ください。