

- 正確で迅速な消化器疾患の診断と治療、患者様にもわかりやすい説明とインフォームド・コンセントを行い、患者様のQOL(生活の質)の向上を最大の目的としています。
- 消化性潰瘍や胃癌の原因となるヘリコバクター・ピロリ(HP)菌の診断、治療も可能です。積極的にHPの除菌療法を行っています。

急性期消化器病疾患を中心に適切な診断、治療を行い、必要に応じ、急性期病院に速やかにご紹介する方針で診療に当たっています。また、各種内視鏡検査、腹部超音波検査などの検査のみの紹介も可能です。
▲ページの上へ戻る

当院の内視鏡検査は、日本消化器内視鏡学会の認定指導施設の指定を受けており、消化器内視鏡の専門医及び認定医が診察並びに治療を行います。
大腸の内視鏡検査
内視鏡検査では、大腸の炎症・潰瘍・ポリープ・粘膜内癌など粘膜の色調や形体の変化などを医師が直接診ます。また、粘膜癌に対する「内視鏡的粘膜切除術」やポリープに対する「内視鏡的ポリペクトミー」などの内視鏡的治療を行うなど、早期発見・早期治療に威力を発揮します。
▲ページの上へ戻る
内科ページへ戻る